ナビゲーションを読み飛ばす

塩竈市議会インターネット中継

会議名で検索する

※検索結果一覧

令和2年第1回定例会 令和2年2月21日(金)  本会議 3日目(施政方針に対する質問)
  • オール塩竈の会(R5.9.10まで)
  • 鎌田 礼二 議員
1.鎌田礼二 議員
(質問答弁方式:一問一答方式)
(1)市政運営の基本方針
 ①「産業・門前町・浦戸再生」と「老朽化する公共施設等への対策」について
(2)第5次長期総合計画
 ①だれもが安心して暮らせるまち
  ・「子どもの生活に関する実態調査」について
  ・「塩竈アフタースクール事業」について
  ・「障がい者」について
  ・「市立病院」について
  ・「防犯対策」について
    防犯灯のLED化を市費で一気に進めるべきでは
    防犯カメラの設置の方向性について
  ・「空き家対策」について
    空き家改修工事助成事業について
  ・「公園の利活用」について
  ・「交通体系の見直し」について
 ②海・港と歴史を活かすまち
  ・「みやぎの台所・しおがま推進事業」について
  ・「これからの商店街の在り方」について
  ・「広域行政」について
    宮城東部衛生処理組合について
    斎場の現在の状況は
  ・「浦戸再生プロジェクト」について
 ③夢と誇りを創るまち
  ・「小中一貫教育推進事業」について
  ・「勝画楼」について
  ・「子どもスポーツ奨励基金」について
(3)震災復興計画
 ①住まいと暮らしの再建
  ・海岸通地区の「子育て支援施設」について
 ②浦戸地区の復興
  ・「入札不調に対する発注方法の見直し」について
再生する
  • 公明党
  • 菅原 善幸 議員
2.菅原善幸 議員
(質問答弁方式:一問一答方式)
(1)市政運営の基本方針
 ①老朽化する公共施設等への対応について
(2)第5次長期総合計画
 ①だれもが安心して暮らせるまち
  ・子ども医療費の助成について
  ・市立病院の現状と今後について
  ・災害の対応について
  ・防犯対策について
 ②海・港と歴史を活かすまち
  ・水産加工業の人材不足について
 ③夢と誇りを創るまち
  ・協働まちづくり提案事業について
再生する
  • 創生会(R5.9.10まで)
  • 志賀 勝利 議員
3.志賀勝利 議員
(質問答弁方式:一問一答方式)
(1)だれもが安心して暮らせるまち
 ①子育て世代包括支援センターの整備による、サービスのワンストップ化とあるが、その具体策は
 ②子供の貧困問題解消への実体に即した効果的な支援策の具体例は
 ③障がい者が安心して暮らせるよう「障がい者差別解消推進強化事業」の実施。その具体例は
 ④市立病院の地域包括ケア病棟の増床効果は
 ⑤未整備の都市計画道路に対しての見直し計画の具体例と市内にある雨水側溝の未整備道路についての計画は
(2)海・港と歴史を活かすまち
 ①魚市場の「優良衛生品質管理市場」の認定の効果は
 ②仲卸市場の活性化の戦略的な誘客策とは、どのようなプロモーション活動を考えているのか、その具体策は
 ③「塩竈水産品ICT化事業」今後の方向性は
 ④商店街の活性化・再生に向け、商店街の方との意見交換をするとあるが、今までとの違いは何か
 ⑤商工業の振興策はいかに
 ⑥インバウンド誘致を積極的にとあるが、どのような手法を考えているのか、具体的に
 ⑦数年前、松島“湾”ダーランド構想を松島湾エリア3市3町と宮城県が提唱していたが、本市としての取組は
再生する
  • 日本共産党塩釜市議団
  • 伊勢 由典 議員
4.伊勢由典 議員
(質問答弁方式:一問一答方式)
(1)市政運営の基本方針
 ①「人口減少と少子高齢化」と「子育てと教育」について
(2)第5次長期総合計画
 ①「安心して産み育てられるまちづくり」
  ・子供の貧困と「子どもの生活に関する実態調査」について
  ・同調査の今後の進め方。新長期総合計画へどう反映させるのか
 ②「安全に暮らせるまちづくり」
  ・本町、南町の防犯カメラの設置について
 ③「快適で便利なまちづくり」
  ・空き家の実態に関わる法制化の内容について
  ・空き家の実態調査とデータベース化と空き家対策の検討について特に関係機関及び有識者等、対策の検討について
  ・塩竈市の在り方と今後について
 ④「活力ある産業のまちづくり」
  ・仲卸市場の活性化について
   特に四つの協同組合統合と市の対応について
  ・観光プロモーションと塩竈市の支援について
  ・門前町を中心とした商業再生と連携と本町くるくる広場の利活用策について
 ⑤「環境にやさしいまちづくり」
  ・清掃工場と中倉処分場と宮城東部衛生処理組合への加入について
  ・新市長就任後の対応と今年の方策について
 ⑥「協働で創るまちづくり」
  ・「公民共創デスク」について
(3)序について
 ①「ソサエティ5.0」における基本的考えについて
 ②「2040年問題」に対する基本的考えについて
再生する
前のページに戻る